【速報】au新製品発表会、噂のAndroid携帯登場!(動画あり)

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    【速報】au新製品発表会、噂のAndroid携帯登場!(動画あり)

    噂のauスマートフォンが登場です!

    写真左がAndroid OS v1.6 搭載の「IS01」、右がWindows mobile 6.5.3搭載の「IS02」。どちらもタッチパネル液晶を搭載し、なおかつキーボードも併せ持つ典型的なスマートフォンスタイルとなっています。

    100330au-android※クリックで拡大

    こちらがSHARP製のIS01。5インチタッチパネル液晶&フルサイズキーボードを搭載し、手に持った感じUMPCといった感じ。auコンシューマ商品統括本部長高橋さんによると、ネットブックとスマートフォンの間を目指したとか。

    100330au-2.jpg

    質感にもこだわって、infobarなどもデザインしたデザイナー深澤直人さんが担当。革のような質感がポケットにいれてもしっくりきそうです。

    100330aucolor.jpg

    グーグルのアジア太平洋販売営業担当副社長 ダニエル アレグレさんによれば、Android OSも既存の拡張性は保持しながらも、日本の携帯電話ユーザーのためにカスタマイズを行ったようです。auのサービス Lismo・ワンセグ・フェリカにも対応している事が、既存のauユーザーには嬉しいのではないでしょうか。

    IS01を触ってみました。アンドロイドのブラウザーなので拡大・縮小もごらんの通り。もちろん、アンドロイドのアプリがダウンロードできる、アンドロイドマーケットもプリインストール。また、auのピックアップする「au one market」も搭載されるようです。

    100330cpu100330is001-side01100330is01-ze100330is001bottom100330is01side

    100330WIN01.jpg

    こちらがWindows mobile 6.5.3搭載の「IS02」。東芝製の機種でうらにはdynapocketの文字が。

    100330dynabook.jpg
    100330is01-003100330is02-003100330is02001100330is02002100330is02004

    スライド式にもかかわらず、とても薄い印象。IS01とは違って、一台持ちでもいけそうです。

    IS02のデモ。IEでブラウジングできます。

    100330iswari.jpg

    さらに、今回のISシリーズの発表会では、既存のau携帯電話ユーザーを視野に入れて、ISデビュー割と呼ばれる1095円が最大2年間割引されるサービスも発表されました。

    100330augoogle002.jpg

    また、auとグーグルの両社は、Android第二弾も予定していると発表。ISシリーズはauのスマートフォンシリーズとして今後とも展開されていくそうです。

    IS01、IS02共に6月上旬の発売です。

    IS シリーズ [au]

    (遠藤充)