ネタフルモード:iPhoneで使えるソーラーバッテリーを比較してみた

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    ネタフルモード:iPhoneで使えるソーラーバッテリーを比較してみた

    こんにちはこんばんは、コグレ@ネタフルです!

    42回目となる2009年2月分からのピックアップしたネタでコラムをガツンと一本。チョイスしたネタは「iPhoneで使えるソーラーバッテリー」です!

    iPhoneのバッテリーはお世辞にも持ちが良い、とは言えません。ちびりちびり使えば、まあ一日はナントカなりますが、GPS使ってWiFi使ってゴリゴリ‥‥とやっていると心もとないです。そういう事態に備えて、外部バッテリを用意している人が多いはず。

    某オンラインショップの中の人に聞いたところでは、コストパフォーマンスが良いのはエネループのこのモデル「KBC-L2AS」だそうです。

    理論値でいくと、iPhoneを3回くらい充電することができることになります。それだけ充電できれば、ちょっとした旅行には十分かもしれません。

    そして最近、ぼくの周りで使っている人が多いのが、こちらの外部バッテリーです。

    Juice Pack Air for iPhone 3G

    20100331netafull.jpg

    容量的にはiPhoneをフル充電するところまではいかないようですが、本体との一体感が良いですよね。装着したままでも違和感がないので、女性のユーザもけっこう多い気がします。

    こうした製品はとても良いのですが、一番の問題は充電しておくのを忘れてしまうことがある、ということですね。そんな時に大活躍するのがソーラーバッテリーな訳ですよ!(強引な展開)

    ネタフルではこんなソーラーバッテリを紹介しました。

    [N] iPhone1回分/携帯電話3回分をフル充電「ソーラーバッテリー充電器」

    2010-02-05_1050.png

    もちろん太陽光だけでなく、ACアダプタからの充電も可能です。日光のみだと充電に28時間もかかるそうですが、アウトドアに行く機会が多い人はいかがでしょうか。

    災害などで電源供給がままならなくなった時にも、iPhoneを充電することができますよ。電話回線も使えなくなっているかもしれませんが、応急処置のアプリを使ったり、ライトの代わりにもなりますからね。

    他にもコンパクトなタイプや‥‥

    [N] ソーラーバッテリでiPhoneを充電する「iCharge eco Mini」

    20100331ichargeeco.jpg

    [N] iPhoneで使えるソーラーバッテリー充電器「iCharge eco DX」

    20100331icharge.jpg

    むしろ見た目がカッコイイものまで、いろいろあったりします。

    [N] 3枚羽根のソーラーモバイルバッテリ「Solio」

    20100331solio.jpg

    これから太陽の季節! iPhone用にソーラーバッテリを検討してみるというのはいかがでしょうか?

    (コグレマサト)