iPad:3Gつける派!

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    iPad:3Gつける派!

    iPad有り派 vs 無し派の次はネットワーク!

    3Gネットワークつける派はこんな理由。

    理由はただ1つ、保険

    iPad発売直後の今と半年後ではiPadの使い方が全く違くなっていると思います。開発者の皆さんが今後どんな展開を考えているのか、iPadがどんな端末へと変化していくのか、社会にどれだけ適応していくのか、それに今後ノートPCのかわりにiPadを持ち歩いて仕事するようになるのか、そういったことがまだ使い始めの今ではわからないのです。

    しかし、そのわからない中で1つ言えることがあります。それは、ハードは変更不可ってこと。ソフトはアップデートできますものね。

    これが3Gつける派の最大の理由です。3Gネットワークを全く使わないかもしれない、けれどハードウェアの問題でやっぱり3Gつけとく派。さらに3GモデルにしかGPSがついてきませんし。GPSつけて何するの? いや、それはまだわかりませんよ。わかりませんけど、やっぱりわからないこそつけておきたい。GPSを必要とする魅力あふれるiPadアプリが今後でてくるかもしれませんし...。

    (アメリカでの話ですが)データプランも魅力的です。しばりがない。月額15ドル・30ドルのプランは置いておいて、250MBづつ買い足す事が可能。必要な時に必要なデータ転送量だけを買えばいいんです。めちゃくちゃ使うときは使い放題の30ドルプランを買って、次の月にはキャンセルすればいい。

    中には3Gが必要なら後から外付けすればいいし、なんて考えている人もいるのでは? 確かに、でもやっぱりGPSはついてきませんよ! 後から別途3G用に別ガジェットをつけるなら別に最初からついているのを購入した方がいいと思います。

    確かに、このつける派の理由は「どうなるかわからないんだもん!」というのがベースになった理由です。それでも、$130(約1万円強)上乗せして3Gをつきを購入したほうが安心だってものです。保険です。

    さらに、1年くらいして中古で売りにだそうと企んでるってのもありますけど。

    故に、つける派

    つけない派はこんな理由から!

    matt buchanan(原文/そうこ)