メジャーバージョンアップとなるiPhone OS 4。細かい変更も含めると色々ありますが、大きな追加機能では、噂のマルチタスクやフォルダー機能などがあります。
新しい機能と簡単な説明は以下に続きます。
●マルチタスクまずは予想どおり、マルチタスクが可能になりました。ホームボタンのダブルクリックで現在動いてるアプリの一覧を確認できます。バックグラウンドでaudioやVoIP(Skype)やGPSアプリももちろん動きますよ。
●Per-app SMS and alertsなにか重要な事が起こったときにローカルでアラートが送られます。これはPushと同じですが、サーバーを経由せずローカルで完結させますよ。
●APPフォルダー
待望のフォルダー機能です! アプリをフォルダー内に入れて整理できるようになりました。あるアプリの上に別のアプリを重ねると、その二つのアプリが入ったフォルダーができます。180のアプリスペースをすべてフォルダーにすると2160!ものアプリを収納可能。
●新しいメールアプリ複数アカウントを一つのメールボックスで処理できます。スレッド管理機能も。2007年のiPhone登場以来の大きな変更です。
●iBooksiPhoneでもiBooks対応となりました。iPadで出てる本はすべてiPhoneで読めるように!もちろん購入は1度でOK!
●Custom Backgrounds脱獄しなくても、壁紙が変更可能に!
●ゲームセンターPSNやXbox Liveのようなマルチプレイヤーネットワークを年末までに。
●iAd新しい広告配信システム。Appleが広告枠を販売する。OSの中に広告配信機能を組み込む
●5倍のデジタルズーム
カメラ機能では5倍のデジタルズームが可能に。
● Tap to focus video画面のタップでビデオのピントを合わせる
●bluetooth keyboards対応iPhone OS 4.0ではBluetooth keyboardが接続可能に。
開発版は本日からダウンロード開始!でも一般の人がダウンロードできるようになるのは夏頃みたいですね。
以上。iPhoneOS4.0の新機能でした。(暫定速報版です)
[iPhone OS 4: All the New Features - iPhone - Gizmodo]
(聖幸)