今週のAndroidベストアプリ! ARとか音楽とか

  • author 福田ミホ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
今週のAndroidベストアプリ! ARとか音楽とか

Androidアプリがどんどん増えてます!

なので、これまで月単位だった新着アプリレビューも、今回からは直近2週間の新着でお届けしていきます。

続きで、最新ベストアプリをどうぞ!

Layer 3.5:

100615_androidapp4.jpg

拡張現実アプリLayar 3.5の最大のポイントは「stream」機能です。これは、自動(位置情報とか入力する必要なし)で、周辺の一番面白いAR(拡張現実)モノを表示してくれるんです。

DSI: Miami:

100615_androidapp3.jpg

違う意味の拡張現実と言いましょうか。ドラマ『CSI:マイアミ』ごっこができるアプリです。主人公のホレイショ・ケインをタップすると、テーマ音楽とともにドラマと同様、ホレイショがサングラスをかけ、ドラマで使われた決めゼリフが表示されます。

...って、ただただそれだけなんですが、『CSI:マイアミ』にハマった人は、かっこいいサングラスとともに必携かも。無料ですし。

doubleTwist:

100615_androidapp2.jpg

音楽・動画プレイヤーです。doubleTwistのデスクトップアプリとシンクする使い方がベストですが、携帯だけ使うのでも、見栄えの点でAndroidのデフォルトのプレイヤーより良いんじゃないでしょうか。

機能としては、Androidのデフォルト音楽プレイヤーと同じような構造・レイアウトになっていてすんなり使えます。もしウィジェットがあったら、さらに10倍良かったと思いますが。あと、期間限定で無料なので、今のうちに使ってみるのがオススメです。

HomePipe:

今のところ、iTunesライブラリを携帯にストリームする一番簡単な方法です(そのうち、グーグルのストリーミングサービスと比べると見劣りするようになってしまいそうですが)。音楽以外のファイルも、ほぼどんなファイルでも使えます。無料ですが、HomePipeのアカウントが必要になります。

Audible:

100615_androidapp6.jpg

Audibleのオーディオブックを持っている人は、これからはAndroidでも聞けるようになります。ベータ版で無料ですが、ライブラリ管理機能もあり、ダウンロードしてSDカードに保存することもでき、オーディオブックをバックグラウンドで聞くこともできます。Googleグループに登録する必要はありますが、登録時に、「メールなし」を選択すればOKです。

(Image via Android Central/Lifehacker

matt buchanan(原文/miho)