Windows 7が搭載されているキーボードPC

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    Windows 7が搭載されているキーボードPC

    iPadに完全に逆行ですな...

    キーボードを排したタブレットが一大ブームになる中で、あえてキーボードにPCを内蔵して小さなタッチパネルまで装備しちゃったASUSの「Eee Keyboard」が販売中ですが、まだこんなのは甘いんだよねと言わんばかりに、さらなるハイスペック化を遂げた新製品「Invictus」が、Commodoreから発表間近ですよ。

    Eee KeyboardがWindows XPを搭載するネットブックに位置づけられるならば、迎え撃つInvictusはWindows 7を搭載して、Intel製のAtom 330プロセッサー(1.6GHz)、NVIDIA製のGeForce 9400チップセット、4GBのメインメモリ、250GBのHDDを装備可能な本格派のPC仕様ともなっており、HDMI出力にて大画面の作業スペースだって確保できちゃいますね。手元のタッチパネルからの手書き文字入力にも対応しますよ。

    まだ正式な発売日や価格はアナウンスされてませんけど、お洒落なシルバーを基調とするボディーカラーも用意され、この新カテゴリーで選択モデルの充実が図られるんだとか。う〜ん、でもこんな古風なフルサイズキーボードから離れられないPCって、実際に売り出されてもどうなんでしょうかね?

    [Commodore]

    Casey Chan(原文/湯木進悟)