iPadの新しい使い方、それはお皿。その名も「iDish」

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    iPadの新しい使い方、それはお皿。その名も「iDish」

    iPadは画面が大きいので、iPhoneとはまた違った楽しみ方ができるガジェットです。あなたはどんな風に使ってますか?

    しーなねこの記録」というブログの管理人、しーなねこさんは、なんとiPadをお皿にしてしまいました! その名も「iDish」です。

    使い方は簡単。iPadにお皿の写真を表示させて、そこに食べ物を載せるだけ。スーパーのお寿司もあら不思議、お寿司屋さんみたいになりますよ。

    20100715iDish-02.jpg

    お刺身だってこの通り。活き造りになっちゃいます。

    20100715iDish-03.jpg

    しーなねこさんが一人暮らしの人におすすめしているのが、「」。おにぎりを載せればおふくろの味です。

    20100715iDish-04.jpg

    極めつけはカレーです。なんと液体!! これをiPadに載せちゃうんだから、もう脱帽です。

    しーなねこさん曰く「あんまり美味しくない」そうですけど、おもしろいのでOKです! あと、iPadが汚れちゃうんですけど、それは見てればわかりますね。

    さあ、あなたもiDishで一人の食卓を華やかに!?

    さあ、iDishのある生活をはじめよう。[しーなねこの記録]

    (三浦一紀)