ボディスキャナといってもいろんなタイプがあるんですね。
国土交通省は7月5日より、成田空港でテロ防止策としてのボディスキャナー導入実験を開始しました。今回テストされるのは次の5機種です。
ミリ波アクティブ型・ProVision ATD(L3)
・eqo(スミス)
ミリ波パッシブ型
SAFE SCREEN(プリジョー)
MPI 2(東北大学、中央電子、マスプロ電工)
テラヘルツパッシブ型
T8000(スルービジョンシステムズリミテッド)
ハダカといっても嬉し恥ずかしな方面ではなく、幽霊チックな絵面になりますが、それでもスタイルが赤裸々にされてしまうので、モデルによっては同性の調査員がモニタチェックを行うそうですよ。
ボディスキャナー実証実験実行委員会(第二回)の開催結果について[国土交通省]
(武者良太)