Facebookフォン来る?

  • author satomi
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Facebookフォン来る?

7桁の電話番号は過去のもの、番号打たなくても連絡先から電話かけられる携帯が...ホントに来るの!?

TechCrunchのマイケル・アーリントンが情報筋に聞いた話として「フェイスブック(Facebook)が極秘で携帯作ってる」というスクープを流しましたね。なんでもモバイルOSを自社開発し、ハードウェア・メーカーに製造は一任したんだそうですよ。

100919_peekfacebook.jpg
これ聞いて咄嗟にメール専用端末「Peek」(左)連想した人も多いんじゃ? でも、こちらはメールじゃなく、Facebookですからね。AndroidもiPhoneも抜けてもらっちゃチト困る巨大勢力だけに、これは聞き捨てならない噂でしょう。

今年1月のグーグルのNexus One開発計画発表で危機感を抱き、Gがやるなら我らも...と開発に乗り出した、とのこと。この噂が本当なら、Androidや他のどんなプラットフォームよりもディープにFacebookの連絡先を統合化する携帯になりそうですね。

OS開発を行っているのは、Firefox開発を助け、あの人気のFacebook iPhoneアプリも手掛けたジョー・ヒューイット(Joe Hewitt)と、前の勤め先のグーグルでChrome OS開発をリードしていたマシュー・パパキポス(Matthew Papakipos)、ふたりのスター。社員にも極秘だそうですよ?

Facebook側は否定してますが、アーリントンがNexusOne開発計画をスクープした時も会社(グーグル)に否定されたので、確率は五分五分といったところ。

Peekよりまだ安い50ドル切るかもという大胆予想。サービス内通貨で決済という、なんじゃそりゃなビジネスモデル。イロイロとあらぬ妄想が膨らみます。

UPDATE: 一番上の画像はSean Percival's Blogから流出した「初ショット」。ジョークです。

[TechCrunch-日本語版]

関連:LTE時代には"クラウドフォン"が業界地図を塗り替える - 米コンサルティング会社の予想 - WirelessWire NewsFacebookフォンは何を暗示しているか - Tatsuya Morimoto The Innovation Finder

Kat Hannaford(原文/satomi)