サンワサプライのブースに、なんだが見慣れないキーボードが。導光板式バックライト鏡面パネル全面フラットキーボード「COOL LEAF 2nd Edition」です。
作っているのはミネベア社。さあ、キーボードマニアならこの名前に聞き覚えがあるはずだ! そう、高品質なメンブレンキーボードで有名なメーカーです。そんじょそこらの安っぽいキーボードとは違いますよ。以前はCOMPAQなどにも採用されていましたので、実は使っていた方も多いのではないでしょうか。星野金属工業の「Windy」シリーズも、ミネベア製です。
そのミネベア社。数年前にキーボード生産からは撤退。しかし、その最後のプロジェクトがこの「COOL LEAF」でした。実は第一弾もあったのですが、今回第二弾をサンワサプライから発売することになったようです。
完全フラット。しかし、キーをタッチするとわずかにクリック感のような感触が。キーごとにアクチュエーターを内蔵し、フィードバック感を出しているんだそう。音も出るので、フラットですがキーを打っているという感覚があります。慣れてくれば、かなり高速で入力できるようです。
キーがなくフラットなため、汚れに強いのが特徴。医療現場や食品工場など、衛生面にうるさい場所でも問題なく使えます。また、特別な静電容量パネルを採用し、手術用手袋などを着けたままでもキー入力が可能です。
ミネベア、ガンバレ!
(三浦一紀)