無料バンパー配布期間が1週間前に終わってアンテナゲートもや~れやれ一段落と思ったら、なに、ガラスゲート!?
iPhoneエンジニアチームが重要なデザインの欠陥に気づいたとライアン・ブロック(Ryan Block)記者がスッパ抜き、「第2のiPhone 4スキャンダルになるんかい」と騒がれてます。
iPhone 4の背面はガラスですよね。これについてはギズも前から問題なんじゃないのと書いてきましたが、Block記者(前エンガジェット編集長)によると、アンテナゲート後にiPhoneのエンジニアリングチームが発見したのは、バンパー以外のスライドして嵌めるタイプのiPhoneケースを使用中、ケースとガラスの間に粒子が入ると傷がついて、それがたちまち深刻な割れ目に発展しちゃう恐れもある、というもの。
つまり携帯にスライダーケース嵌めて使ってる人がいるとしますよね? 次回その人が携帯をケースから引き出すと背面が粉々のよっちゃんということもあり得る! それもデザインの欠陥で!
問題が深刻なため、アップルではサードパーティーのケースをすべて今週までアップルストアから締め出す措置を取っていました。 「made for iPhone」の認証つきのケースも全部。Block記者が聞いた話では、エンジニアリングチームではこの問題を検証するためだけになんと専用のラボも建て、テストプログラムも立ち上げたんだそうですよ。
棚から外されちゃったらスライドオンのケースを設計・製造したメーカーさんは堪らないですよね。アップルストアに置いてもらうには「Made for iPhone」のバッジが必須で、あのバッジもらうのに売上の一部(ずっと前からある噂では10-15%)を払わなきゃならないんです。そちらのメーカーさんはもっと堪らないです。Block記者は、みんな「にっちもさっちも身動き取れない状態」だと書いてますが、この問題が本当なら、このままアップルストアに復帰できない可能性もありそう。
それは起こりえることなのか? 起こるとすればいつなのか? その点についてアップルからメーカーさんに説明はありません。とりあえず今のところスライドオンのケースも他のお店で扱ってますし、まだみなさん普通に買ってますから、これから割れたiPhone 4を沢山目にすることになる...のかな...落として割るおっちょこちょいとは別に。
iPhone 4のアンテナ問題と合わせて考えると、やっといろいろ謎が解けました。何故バンパーケースがあんなデザインなのか。(あれは枠だけで背面に触れてない。iPhone 4のアンテナをカバーするケース)。他の製品に比べ、お店に行ってもiPhone 4のアクセサリーが足りないのは何故か。 次のiPhoneは全く違う形状になるとWSJが伝えたのは何故なのか。--iPhone 4のデザイン固有の問題に対処するためだったんですね。Block記者も書いてるように次のiPhoneの背面は絶対ガラスじゃないですよ。アンテナの弱点とも無縁になりそうですね。
[gdgt]
matt buchanan(原文/satomi)