なるほど。
ところで、「反物質」って一体なんなんでしょうか?
「反物質」って響きはSF的ですが、自然界に殆ど存在しないものの、現実に在る「物質」なんだそうです。通常の素粒子に対して、質量やスピンは全く同じだけど電気的な性質は正反対の「反粒子」というものが存在し、その「反粒子」によって組成される物質が「反物質」なんだそうです。例えば電子の反粒子は陽電子です。
ちなみに今回閉じ込めに成功した反物質は、水素原子を構成する陽子と電子それぞれと電気的性質が逆の反粒子でできた「反水素原子」とのことです。
ところで、この反物質なんですけれど、通常の物質と接触した際に対消滅を起こし、質量が莫大なエネルギーとなって放出されるそうです。(対消滅とは粒子と反粒子がぶつかった時に、エネルギーや他の粒子に変換される現象の事を言います。)反物質をわずか15g対消滅させるだけでご飯40億合が炊けるエネルギーが生まれるそうですよ。すげーな。
このエネルギーを有効活用する事は今のところまだ現実的ではないようですが、宇宙探査機用の反物質エンジンの研究などは勧められているみたいですね。凄く未来っぽい話です。
今回の反物質閉じ込め成功がキッカケとなって、新しい発見や新技術の開発に繋がるとイイですよね!
「反物質」閉じ込めに成功 理研参加の国際チーム[47NEWS(よんななニュース)]
反物質 [Wikipedia]
反物質って何? [LHCアトラス実験オフィシャルブログ]
ご飯を炊くエネルギー その4[Olympia Olympia]
RESEARCHERS GET FIRST LOOK INTO ANTIMATTER ATOMS[OLPA]
(鉄太郎)