楽しいだけじゃ終わらないKinectハック。
こちらはUCデイヴィスのOliver Kreylosさんがキネクト(Kinect)を2台使って実現した3Dビデオチャットです!
Kinectのカメラ2台で相手の像を捉え、カスタムの圧縮アルゴリズムとネットワークプロトコルを使って3Dイメージをネット経由でストリーミングすると...なんとこちらの画面に相手の3D映像が立ち上がって動画チャットできちゃうんです。
モーションゲーム技術のちゃんぽんは邪道かもしれませんけど、プログラムの制御とバーチャル空間のナビにはWiiリモート使ってます。こっち側は市販の3D対応TVと普通のビデオカメラで像を撮って送ってるのだそうな。周りのテーブルや照明はバーチャルですね(VITAL Environmentsが提供している3Dのモデルオフィス)。
画期的技術活用というだけじゃなく、「普通のビデオ通話はアイコンタクトがなくて、人と話してる気がしない」というのが不満の人にはもってこい。う~ん、あとはこの頭の後ろ半分がちょん切れちゃってるのだけなんとかしてもらえれば、将来が楽しみですね!
隣のビルのお友達とライトセーバーごっこに興じるKreylosさんのKinect最新ハック。そちらの動画も貼っておきますっ。
Brian Barrett(原文/satomi)