日本の豪雪地帯ではわりとよく見かける、除雪車。
積もりに積もった雪をかき分け噴射して掃き出し、ちょっとしたビルの高さくらいの高さの雪の壁をつくりあげる「モンスター・マシン」の動画が、思いの外米ギズモード読者の間でウけています。
コメントの一部を見てみると...
・こんな雪の量、みたことないよ!クレイジーだね。
・もしこの雪の壁が壊れたら、道の真中にいるひとはどうなっちゃうの?
・これは本当にすごい!
・マリオカートもこんな感じだったね。
・間違いじゃなければ、北海道とか札幌のシーンだと思う。
・これはすごい!
・常識的に、やっぱり日本人は西洋人より良いものあるよね。日本大好きだよ。3ヶ月前に日本に行ったばかりだけど、早く戻りたいな。
・なんで火を使わないの?
・日本と比べるわけじゃないけど、アメリカの都市の除雪は本当に最悪だね。
・マジでクールだね。どの位の時間がかかるんだろ?
・ガンダムじゃないの?がっかりだね。
などなど。
どうやらアメリカでは都市の除雪技術はイマイチのようです。
まさにクール・ジャパンだ!
mayumine(原文)