新iPhoneは小さくなるんじゃないか?っていう噂がありましたよね。
しかし、ニューヨークタイムズ紙によると、その可能性はほとんどないそうですよ。
「iPhoneの次モデルはデザインの最終段階に入っているんだけど、サイズはiPhone4と同じになる可能性が濃厚だ」って、Appleのエンジニアが言ってたよ。そのエンジニアが言うにはAppleは小さいiPhoneをリリースする気はないよ。少なくとも当分の間はね。
ニューヨークタイムズ紙の様々な裏付け取材によると、Appleはもっと安いiPhoneを製造しようとしているそうです。小さいiPhoneは安価に作れないからないだろうということ。
なんでもニューヨークタイムズ紙のメインソースによると、AppleはiPhoneに様々なバリエーションを付ける予定だそうです。メモリーの容量やカメラのクオリティに差をつけることによって、安いモデルのiPhoneを実現しようとしています。
では、買い替えたらいい事あるのでしょうか?
Appleの幹部の1人は最近の会議で「iPhoneにバリエーションをつけることはナンセンスだ。それじゃあ、現行モデルの安売りじゃないか」と言ったといわれています。
じゃあ、買い替える必要はないのかな。
安いモデル展開以外に考えられるのは、iPhone購入者はMobileMeが無料で使えるというものだそうです。
[NYT]
Matt Buchanan(原文/mio)