(フリーダウンロードできるのはiPhone 4 GSM、iPhone 3GS、iPod touch 第3世代、第4世代のをお持ちの方。)
Air Play今までの音楽、映画、写真に加えて、iOS4.3ではビデオやアプリ(AirPlay対応のもの)もストリーミングできるように。
Safar高速化OSⅩが使っているエンジン、Nitro Javascriptを使うことで、新しいSafariはiOS4 .2の最大2倍の速さで実行。
iTunesホームシェアリングiTunesにあるコンテンツをWi-Fi経由でiPhone、iPad、iPod touchで楽しむことができるように。
iPad user向け。本体横のスイッチの機能をカスタマイズできるように。
発売当初はスクリーンロックだったのに、iOS4.2でミュートになっていて驚いた方も多いと思いますが、iOS4.3ではミュートかスクリーンロックかを自分で設定できるようになります。
(日本以外の)iPhone 4 user向け。パーソナルホットスポット。Wi-Fiがない環境でも、3Gネットワーク圏内ならiPhone 4がパーソナルホットスポットとなってくれるのでインターネットが使えるように。ただ残念ながら日本では使えないそうです。
アメリカではiPad2の発売日に合わせて、3月11日からダウンロードできます。
Appleジャパンのページでは、まもなく登場となっていて、正確な日付はまだ分かりません。
mio(米版)