震災復興支援の要は自衛隊と僕たち![静岡ホビーショー2011]

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    震災復興支援の要は自衛隊と僕たち![静岡ホビーショー2011]

    今回の東日本大震災で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

    甚大な被害を受けた東日本。被災地にいち早く駆けつけ、黒子となって支援しているのが自衛隊です。行方不明者の捜索、瓦礫の撤去、炊き出し、お風呂の提供などなど、被災地にとって自衛隊は頼もしい存在。静岡ホビーショーは例年、自衛隊による展示飛行車両の展示があり目玉の一つでしたが今回はナシ。とはいえ地味にトラック2輪車が駆け付け、子供たちを楽しませていました。そんな自衛隊の活躍を見逃さないのがホビーの世界。

    110513_DSC_3699.jpg

    PLATZの 1/6 陸上自衛隊アクションフィギュアのヘルメットには「がんばっぺ!みやぎ」の文字が。折り畳み式スコップもリアルです。

    110513_DSC_3870.jpg

    自衛隊だけではありません。被災した三陸鉄道のキャラ、久慈ありす、釜石まなを擁する「鉄道むすめ」では三陸鉄道応援セットを6月2日~9日までTecStationで限定受付。売上の一部を三陸鉄道へ寄付するそうです。

    手前味噌ながら、ギズモードもチャリティーTシャツを開始、売上全額を寄付します。

    110513_DSC_3710.jpg

    遠く離れた自分にできることがないと無力感にさいなやまれがちですが、どんな形であったとしてもゼロではありません。今回の被災は被害甚大で本当につらく苦しいですが、こんな時こそ心を強くもって長い戦いを一緒に支えていきましょう。

    110513_DSC_3698110513_DSC_3867110513_DSC_3868110514_CIMG9823110514_DSC_4027110514_DSC_4028110514_DSC_4042110514_DSC_4043

    鉄道むすめ ~鉄道制服コレクション~

    (野間恒毅)