AMPはHDR(ハイダイナミックレンジ合成)の動画をリアルタイムで撮ることができるビデオカメラです。
通常、撮影は被写体に対する露出が適正になるように撮影するため、明暗の差が大きい場合、白飛びや黒つぶれがおきることがあります。これに対してHDRは露出を変えて撮った画像を合成することで、白飛びや黒つぶれがない画像を作ることができます。
AMPでは光を分割するビームスプリッターが2個搭載されており、それぞれの光に3つのセンサーが対応します。ビデオの中ではHDRの設定を色々変えています。中には全然綺麗に撮れてないのもあるけれど、ばっちり決まってるのもありますね。
自動でこういう動画とかこういうのが撮れるようになるともっといいんですけどねー。これからの開発に期待ですかね。
Casey Chan(原文/mio)