しかも世界でドコモだけなようですよ...。
何が起こったのかというと、デベロッパー用のiOS 5 beta 7から、ドコモが提供するSIMロックフリーiPhone向けのSIMカード(日本通信のb-mobile系列の製品を含む)が使えなくなったそうです。しかもAPNの変更もできなくなったとか。この状態でiOS 5がリリースされた場合、もちろんソフトバンクのSIMでのみ動作するということになりますね。
ちょうど先日、アメリカの大手3キャリアでiPhone 5が使えるようになるというニュースがあってついに独占販売が終わったとされてましたが...。
何でドコモ1社だけ拒否されたんでしょうね。うーん、謎は深まるばかり。
(追記)
facebook上で教えて頂いたのですが、日本通信の場合プロビジョニングファイルをインストールすれば使用できるようになるそうです(ただしテザリングは不可)。こちらを参照してみてくださいね。[b-mobile]
(河原田長臣)