イクメンさん、思い当たります?
最近、全米科学アカデミー会報に掲載された研究によると、男性は子供と一緒にいると、テストステロンレベル(男性ホルモン)に変動があることが分かったんです。
この研究では、600人の被験者を対象に、彼らが21歳の時と25歳の時に、テストステロンレベルを測定しました。その結果、 テストステロンレベルの高い男性は結婚相手を見つけやすく、子供の父親になりやすい事が分かりました。そして、子供が出来た後はテストステロンレベルが著しく低下したそうです。また、子供と多くの時間を過ごせば過ごすほど、その男性のテストステロンレベルは下がって行く傾向がありました。一方、独身男性は21歳の時も25歳の時も同じような安定したレベルのテストステロンレベルでした。つまり、子供が出来ることによって自分でも知らず知らずのうちに、体の中に変化が生まれているというわけです。
研究者たちは子供が生まれた後には攻撃性が低下したほうが良いし、子育てするにあたって、この生理反応は有益であると提言しています。
草食男子は、あまり気にしないかもだけど、中には男らしさが失われるのは嫌だなぁって思う人もいるかもしれません。でも、素敵パパになれるチャンスですから、テストステロン下げていきましょう! ママはちょっと不満な部分があるかも!?
[Scientific American; Image from AnnaKostyuk/Shutterstock]
-Kelly Hodgkins (原文/junjun )