ジーンズ半ケツだけど構ってなんかいられないわ~!
人類の尊厳をかなぐり捨て、ウォルマートで2ドルのワッフルメーカーのタイムバーゲンに群がる人々です。こんがり焦げ目のついたワッフルを家で焼きたい気分がいやがおうでも高まりますね(棒読み)。
不景気だから穏やかかと思ったら、とんでもない。今年のブラックフライデーは売上げも新記録なら、乱闘もすごかった...
南カリフォルニアのウォルマートではXbox目当ての女性が周りの客に催涙スプレーを撒き散らし、20名がけが。北カリフォルニアのウォルマートではブラックフライデーのバーゲン品を買った人が発砲され商品を奪われかける事件。
NY州では30ドルの携帯電話に群がる客に踏み潰された女性ふたりが病院に運ばれ、ウェストバージニアのターゲットでは急に倒れた男性が踏みつけにされ病院で死亡しました。
警備も今年は戦闘態勢です。ノースキャロライナのウォルマートでは興奮する客に警備員が催涙スプレーを使い、アラバマでは警官がスタンガンを使って取り押さえました。
そんな朝3時に起きて並ばなくても、米Gizmodoのガジェット安売りガイド見ながらゆっくり買えばいいのにね... 去年は全米がタイムバーゲンになるブラックフライデーの狂乱を10本の映像で振り返ったけど、今年はもう何がなんだか腹いっぱいだよ。
ANDREW LISZEWSKI(原文/satomi)