こちら、ツインバード工業より発売された「LEDあんどん OLIGHT LS-8151W」。あんどんといえば時代劇に出てくるあの照明器具。お代官様の部屋の隅に置いてあるのが印象的ですね。
中身は蝋燭とおもいきや、一般的には菜種油。庶民は安い魚油を使っていたようです(Wikipediaより抜粋あんどんミニ知識!)。
そして、こちらは光源にLEDを採用した充電式です。充電時間は2時間で、あんどんモードで2時間~50時間点灯可能とか。ちょっと本家あんどんとはデザインが違いますが、あんどんモードの光は柔らかい感じで和室によく合いますね! 上部の取っ手で持ち運んだり、その際はサーチライトになったりするようで実用性かなり高いかも?
LEDあんどん OLIGHT LS-8151W[ツインバード工業]
(小暮ひさのり)