100円でできるLightsphere風ストロボディフューザー(動画)

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    100円でできるLightsphere風ストロボディフューザー(動画)

    DIYしましょ!

    Lightsphereというストロボディフューザー。ストロボ用周辺機器としてなかなか人気の商品なのですが、ちょっとお高くて、50ドル(約4000円)くらいするのです。そこで自分で作ってしまう方法が紹介されています。しかも、たったの100円程度で!

    必要なものは、長方形のビニールの箪笥敷き(ある程度の厚さがある透明のビニールならOK)とマジックテープのみ! 作り方はビニールの端にマジックテープをホッチキスでとめて、フラッシュの上に被せるだけ。たったそれだけ! 1:00あたりからの動画でやり方レクチャーしています。見ると一発でわかります。3:25あたりでディフューザー使った場合/使わなかった場合の比較もみることができます。

    年末年始で、家族や友人が集まって写真をとる機会も多いですからね。嬉しいDIYレッスンです!

    [ISO 1200 via PetaPixel]

    そうこ(Jesus Diaz 米版