敏感なキミへ! シミやすい歯を守るにはシュミテクトが効果的!(プレゼントあり)

  • Sponsored
    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    敏感なキミへ! シミやすい歯を守るにはシュミテクトが効果的!(プレゼントあり)

    歯がシミる! っていう日本人の1/3のひとたちへ。

    さて、過去2回にわたって、そのおそろしさや対策法そして対策ガジェットについてお伝えしてきた「知覚過敏」。実際にかかってしまうと、食生活に影響が出てくるし厄介なんですよね...。

    そこで今回は、知覚過敏を予防できるハミガキ粉「シュミテクト 爽快ウォッシュ」を実際に2週間使ってみたレポートをお送りします。まぁ、ハミガキ粉が歯のシミを和らげてくれるなんて思ってなかったんですけど、知覚過敏な私の歯はどうなるかな...。ぜひ続きを読んでみて下さい。

    あっ、写真左にいるのはシュミテクト愛好家のギズ副編集長、大野さんです。

    シュミテクト 爽快ウォッシュ」は、硝酸カリウム入りの知覚過敏予防ハミガキ粉です。硝酸カリウムが歯髄神経の周りにバリアを作ることによって神経細胞の興奮を抑制するとされています。ふむふむ。でも実際に使ってみなきゃなにもわかりませんよね! という訳で2週間使ってみました!

    クリアミントジェルが爽やか!

    どれだけいいハミガキ粉だって、味が微妙だと続けにくいですよね。「シュミテクト 爽快ウォッシュ」はどうかな...と口に入れてみましたが、これが全く違和感ナシ!

    クリアミントジェルがさわやか〜に広がり、すっきりです。なんだか勝手に、「良薬口に苦し」なイメージを持っていたんですが、そんな想像はすっきり打ち砕かれました。磨いてるときの爽快感はたまらないし、磨き終わって口をゆすいだ時は、なんだか口内がサラッとしている気がします。 おお〜、サッパリ!

    肝心の知覚過敏予防については、この時はまだよくわかっていませんでしたが...

    シュミテクトのよさを体験!

    そして1日2日と「シュミテクト 爽快ウォッシュ」による歯みがきを続けました。私は普段、朝晩の1日2回歯みがきなんですが、だんだんスッキリ感がくせになってきたし、歯のシミが引いてくるのを期待して、途中からはランチ後の歯みがきもして1日3回がデフォルトでしたよ〜。

    さて、毎日快適に歯みがきはしてるけど、知覚過敏予防にはなっているのか...? もともとそんなに頻繁に歯がシミていたわけではないし、時々キン! と一瞬痛むだけだから分からないなぁ、なんて思っていたんですけど、週を半分過ぎた頃には...

    アイスをガブッとかじったとき...「あれ? シミない!

    いつもアイスを食べるときは、キーンとするのが怖くて、シミないようにとカップ型のアイスにしたり、アイスキャンディーでもあまりかじらないようにしてるんですが、それでもやっぱり歯に触れるとシミていました。

    今回も最初はおそるおそる食べていたんですが、「...あれ? シミない...」。そこでガブッといってみましたがやっぱりシミないんです。おおお、これはもしかして、もしかしなくても「シュミテクト 爽快ウォッシュ」のおかげです。大好きなアイスにかぶりつける幸せ!

    という訳で、「シュミテクト 爽快ウォッシュ」は知覚過敏予防のか!? を身をもって試すことで、その効果を実感できました。

    2週間お試し、ということでのレポートでしたが、実はその後も使い続けてます。だって磨いた後の口内のさらさら感は最高だし、その上、歯がシミるのを防げるなんて。ふとした時のキン! という知覚過敏にお悩みの方には個人的には超オススメですよ。

    知覚過敏や、歯のシミが気になるなら応募して損はないですよ。以下のリンクからキャンペーンページに飛んで下さいね。応募期間は12月末までとなってます。

    シュミテクト爽快ウォッシュ 1万人サンプルプレゼント

    111130shumitect.jpg

    そして! 上記のキャンペーンに応募してもらい、この記事をRTするときに、「応募したよ」と一言もらえれば、抽選で5名に、ギズオリジナルマグカップとステッカーをプレゼントします。歯磨きにカップは必要不可欠。このカップで毎日ギズを思い出してね!

    連絡はtwitterのDMで行いますので@gizmodojapanをフォローしてくださいね。

    たくさんの応募待ってます!

    関連記事:本当はこわい知覚過敏! 歯がシミて痛くなる前に身につけておきたい基礎知識まとめ

    関連記事:今そこに忍び寄る危機?? 歯がシミるアナタへ向けたガジェット5選

    歯がシミたら、hagashimiru.jp

    (佐脇風里)

    ※個人差がありますので、効果を保証するものではありません。