これだ!
保護シートを貼る時は手が震えます。「失敗できない」「1度きり」「下手こいたらガジェットがブスになる」というあのプレッシャーと言ったらまぁ! シャワーでホコリを流してお風呂で貼るといいよって聞いたことありますけれど、今度は周りの水によってプレッシャーをかけられる始末です。
シート張りをしてくれるサービスがあるくらいですから、世の中にはそのプレッシャーに耐えられない人がたくさんいるわけです。
なので、動画のようなツールと保護シートがセットで販売されていたら買う人たくさんいると思います。PureTek Roll-Onはストレスフリーな保護シート張りツール。
1)パッケージを開けて、ローラーとクリーニング布を取り出す。iPhoneを布でキレイにふき、パッケージにセット。2)パッケージの上から下へローラーで一気にシートをぐいっとやる。(シートの裏紙がこれで外れる)
3)上部にある緑色のシールドタブを剥がす。
4)パッケージからiPhoneをはずし、必要なら再度ローラーでプッシュ。
動画にもある、以上の手順を踏めばシートがずれたり、空気が入る可能性はとっても低くなるでしょう! これはいいものだ。お値段も20ドル(約1500円)と、まぁアリかなって範囲内です。
ちなみに、この商品は現在iPhone 4/iPhone 4S版のみ。それ以外の端末をお使いの皆様は、今しばらくプレッシャーに打ち勝ってシート張りしてくださいね。
そうこ(ANDREW TARANTOLA 米版)