今日、インターネット上では大きなストライキが行われました。それは、今あるWebを壊しかねないふたつの法案、SOPA(Stop Online Piracy Act)とPIPA(Protest IP Act)に対する抗議の意味で行われています(SOPAの問題点について詳しくはこちらもチェックしてみてください)。グーグルのトップページでも上の画像のように抗議の意が示され、特設ページへのリンクも張られています。
Wikipediaの24時間停止が注目されましたが、他にもいくつものWebサイトが通常のページを非表示にし、それぞれのメッセージを掲げました。多くのサイトでは「(SOPA成立によって)検閲されてしまってまったく読めないサイト」を表現しています。
・Wikipedia・Reddit・WordPress・4chan・Fark・Craiglist・Wired・xkcd・Boing Boing・VimeoSOPAとPIPAが承認されれば、現在のWebのあり方が大きく破壊されてしまうかもしれません。これらはあくまでアメリカの法案ではありますが、成立すれば日本のユーザーも不利益をこうむると考えられます。2月に再開予定の議論の行方を注視していきたいです。
Sam Biddle(原文/miho)