だいぶ便利なのよねこれが。
前回の050 plus紹介記事からの続きで、今回はiPod touchを「050 plus」を使って電話ができる仕様にしちゃいたいと思います。数ある無料アプリの中でなぜ050 plusを選ぶのかも前回の記事を見てもらえれば一目瞭然なんですけど、もう一度おさらいしておきましょう。
・050IP電話番号が持てる
・iPod touchなら本体が安いし、iPhoneの2年縛りなどもなく気軽に買える
・Wi-Fi環境があればどんな場所でも電波に困らない
といったところ。なぜtouchで電話をするかというと、上記のメリットがありますし、家で眠ってるiPod touchがあったので、こいつを家電に仕立てちゃおうと思ったから。
デメリットとしては以下が挙げられます。
・Wi-Fi環境が必須
・「050 plus」の月額基本料315円がかかります。
・緊急通話(110番、118番、119番)や0120、0070、0990などではじまる番号など、050 plusからは発信できない番号があります。
今回は第4世代のカメラを搭載したiPod touchを使いましたが、touchは電話機じゃないので、スピーカーやマイクの位置がiPhoneに比べると特殊な位置にあります。いわゆる「スマホ持ち」では通話がしづらいです。なので、マイク付きイヤフォンを用意して通話するのがベスト。もちろんiPod touchは3Gネットワークへ接続できないので、Wi-Fi環境がなければ使えません。iPhoneのように一台で完結しないから、ガジェットの管理が面倒になりますね。それでも「安さ」というメリットには敵いませんけど。
さー、今回はすでに「050 plus」を契約している状態から紹介していきます。登録までの流れは「050 plus 」の公式サイトを見て下さいね〜。
必要なもの一覧
とりあえずこれだけあれば大丈夫。
まずはiPod touchに「050 plus」をインストールする
iPod touchのApp Storeから「050 plus」を検索してインストールします。
「050 plus」はiPhone以外に、iPod touchとiPadにも対応していると公式にアナウンスしているので、問題なくインストールできますよ。
インストールが終わったら初期設定です。「お申込み済みの方はこちら」から次の画面へ。
050番号とパスワードを入力して「初期設定開始」を選択すれば終了です。申込み済みの場合、たったこれだけの手順で設定が完了して電話ができる状態になるというのもすごい。アプリいれてから設定まで2分かかりませんよ。
設定が終われば自由に電話をすることができます。電話番号を入力し、IP電話を選択するだけです。なんてかんたんなんでしょ。
使い方もわかりやすいのが特徴
つづいてアプリの機能を見ていきましょう。電話アプリとして必須の機能である発着信履歴はもとより、電話帳だって閲覧可能です。電話帳はもちろんiPod touch標準の連絡先と同期されています。
電話としてマストな留守電機能も装備。着信通知のメールも設定できるのはさすがです。「050 plus」でtouchが何ら不自由を感じない電話機になっちゃいました。※1
※1 緊急通話(110番、118番、119番)や0120、0070、0990などではじまる番号など、050 plusからは発信できない番号があります。イメージとしてはこんな感じ
家電としては遊び要素もありつつ、黒電話が近代化したこんなイメージですよ。実際はiPod touchにBOSEのヘッドホンQuietComfort15を付けて使っています。ちょっと前に、このヘッドホン専用のiPhone・iPod・iPadに対応するマイク付きリモコンが出たんだけど、これとの相性がバッチリ。音声は耳に直で届くし、発話は口元近くのマイクから出せばOK。iPhoneでしかマイクを使う機会がなかったけど、iPod touchと050 plusで活躍の場が増えました。うーん便利だ。
マイク付きイヤホン・ヘッドホンを持っていなければ、アマゾンで安めの物でいいので買っちゃえばいいと思うよ。
また、今回はiPod touchで「050 plus」を使うための紹介をしましたが、もちろんAndroidでも「050 plus」を使うことができます。それに「050 plus」は複数台にアプリをインストールできるので、スマホ・タブレットを使い分ければ、柔軟な使い方ができますよ。(ただし、同時に複数台の発着信はできません。)
「050 plus」はIP電話なので、今までの電話回線に慣れていると、通話品質に違和感を感じるかもしれませんが、意思疎通は問題なくできると思ってもらっていいでしょうね。
2012年5月31日までの申込みなら最大2ヶ月間、月額基本料が無料のキャンペーンもやっているので、この機会にぜひ一度使ってみて下さいね。
参考:まさに電話の再発明。話題のIP電話アプリ「050 plus」がおトクすぎる
[TOP | 「050 plus」 スマートフォンから無料・格安で話せるIP電話アプリ / App Store]
(大野恭希)
※「050 plus」の利用には、月額基本料315円(税込)と別途パケット通信料がかかります。