[ #iPad3 ] 8日午前3時、アップルイベントのリアルタイム更新、終了しました!

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    [ #iPad3 ] 8日午前3時、アップルイベントのリアルタイム更新、終了しました!

    クアッドコアLTEはどうなるの!?

    相変わらず直前まで噂は絶えませんが、ついにiPad 3の詳細が明らかになります。ギズモードではアップルのイベント情報をいち早くお届けするために、リアルタイム更新を行いますよ!

    iPadもなんですけど、日本語対応版Siriの発表なんかもあるんじゃないかと密かに期待しています。あー、もう楽しみすぎる。

    リアルタイムは今ご覧になっている記事で行いますので、ブックマークをしておくことをお勧めしますよTwitterFacebookでもお知らせしますので、是非フォロー、いいねをお願いしますね。明日の為にもう一度を予習して、一緒にイベントを楽しみましょう!

    最終更新に飛ぶ

    (長谷憲)

    会場にはいってる人は、もう着席済みのようです。

    IT系ジャーナリストが会場にはたくさん(米国Gizmodo以外...)

    トイレいくなら今のうち!

    会場内、音楽スタートしました。BGMは、M83、Black Keysのようですよ。

    あと10分のところで会場BGMがAdeleに。

    BGM、お次はLittle Phoenixです。

    さー、あと5分!

    どうやらステージの台の上には、タブレット端末がいくつかおいてあるようですが...。

    さーあと2分!!

    さー始まりますよ!!

    照明がおちて...Tim cook氏の登場です!

    「まずはポストPC革命の話を。Appleはその最先端にいます。」

    「私たちが描いているのは、パソコンが生活の真ん中にあるのではなく、他の端末。もっと持ち運べて、パーソナルで、使い易くて、ドラマチックな。」

    「3つ、私たちにはそんなプロダクトがあります。」

    「iPod、iPhone、iPad。この新しいカテゴリーを形作る革命的な端末です。」

    「どの企業だってこのうちの1つでもあれば、と思っているでしょう。残園ながらAppleが全部持ってるわけですが。」

    「Appleの収益の76%がこの3つの端末からのものです。」

    「これらの端末について学ぶ場所が必要になってきます。」

    世界には362店のApple Storeが。アムステルダムの店舗を紹介。

    昨年オープンした、NYのグランドセントラル駅店のメイキングを動画で紹介。

    動画の内容(Apple商品を楽しそうにあつかう人々)

    ポストPC時代のもう1つのキーとなるのはiOSです。世界で最も最新のモバイルOS。

    iOS端末を、35200万台うりあげ、この間の四半期だけで6200万台の売り上げです。

    「Siriも大人気。」

    「Siriは今日から新たに日本でサービス開始です。」

    「Siri日本語版は、iOS5.1として今日から開始です。」

    「App Storeは250億ダウンロード達成。」

    「iCloudは、開始から数ヶ月ですでに1億ユーザー」

    「今日から、iTunesでの動画のサポートがアップ」

    「1080pのHD動画に対応します。」

    「新しいApple TVもでます。新たなストリーミングインターフェースを搭載」

    Eddie Cue氏がステージにあがり、デモが開始。

    写真ストリーミングに対応し、iPhoneで撮った写真は自動でApple TVに表示されます。映画のとこのUIも新しいものに。ジーニアス機能がつきました。

    Apple TVストア、値段は低いまま99セント。来週からスタートです。オーダー受付は今日から。

    さて次は、iPadの話。

    http://img.gawkerassets.com/post/4/2012/03/ipad3liveblog-ma-13.jpg

    第4四半期で1550万台のiPadが出荷されました。

    第4四半期だけで、全てのパソコンの会社をあわせたパソコンの売り上げ台数よりiPadの方が多いのです。

    「iPadは世界中で人々の生活のあちこちで登場しています。」

    「iPadはただの端末ではなく、新たなカテゴリーとなっています。 多くの人はよくやること、ウェブ観覧やメールなど、それをするのにベストな端末。それがiPadです。」

    「iPadが愛される理由の1つに多種多様なアプリがあります。」

    「20万以上ものアプリが、iPadのスクリーンに合わせたiPad版を出しています。」

    「昨年だけで、100機種をこえる競合端末が市場に出ていますが、我々ほど成功しているものはないでしょう。」

    サムスンのAndroidタブレットとiPadでTwitterのアプリを起動して、その違いをデモ。Yelpアプリで比較。

    「多くの人が、iPad 2より素晴らしい端末をだすのはどこだろう、と話してきました。」

    「もちろん、我々です。」新iPadきたーーーー!!!!

    ここで、ステージにはPhilが!

    Retina Diplayきた!9.7インチスクリーン。

    新iPadでは、今までにないくらいグラフィックが、文字が、アイコンがシャープに見えるのです。

    比較デモ。新聞よりもクリア!

    写真も素晴らしい! フォントだって!

    2048 x 1536ピクセル!

    家のHDテレビ、1080pより100万ピクセルもHDTVよりiPadの方がピクセル数が多いのです!264ppiです。

    さて、画素数が焼く4倍になったということは、その分パワーも必要になるわけで...。

    新iPadのRetina Displayをサポートするために、A5Xチップ搭載。

    その性能は4倍!今までで最高のモバイル端末と言えるでしょう!

    次は、カメラ。iSight。iPhone 4Sでのシステムをここでも。

    5メガピクセルセンサー、5層のレンズ、IRフィルター、オートフォーカス、オート露光調整、オート顔認識、動画も1080pで撮影が可能。手ぶれ補正もついてるよ。ノイズリダクションもついてるよ。

    さて、次はボイスメモ機能。

    iPadに向けて話せる様に、キーボードにボイスコマンド用のキーが追加されました。

    新iPadは、英語、フランス語、ドイツ語、日本語対応です。

    4G LTEきたー! HSPA+で21Mbpsまでいけます。LTEならマックスで72Mbps。はやいはやい。超はやい。

    ここでデモ。

    3Gが写真を1枚ダウンロードし終る前に、すでにLTEは超でかい写真5枚ダウンロード済み、ロードの速度も激速いです。3Gがバッファ中にLTEならロードが終る。

    米国内ではAT&T、Verizon等で。

    ここまで行くと、バッテリーの喰いが心配ですよね。

    新iPadのバッテリーは10時間。4Gなら9時間。

    サイズはというと、9.4ミリ、重さ1.5ポンド(680グラム)

    お値段は499ドル

    3月16日発売! 米国、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、スイス、日本、香港、シンガポール、オーストラリアで発売です!

    16GBが499ドル、32Gbが599ドル。64GBが699ドル。

    4G版は、それぞれ629ドル、729ドル、829ドルです。予約受付は今日から開始!

    iPhone 4の発表時を同じ様に、今までのアプリも何もしなくてもそのまま使えますが、もし開発者がちょっと手を加えるとさらに美しくなります。

    ここで、Namcoがデモを。

    デモ終了。Philがステージに戻ってきました。

    次は、Autodesk。その29年の歴史で1000万人のユーザー、iOSはわずか2年で同数のユーザーを獲得。

    Autodeskがデモ。

    3つ目のデモは、Epicゲーム。デモしてます。

    Infinity Bladeのデモやってます。Xbox 360よりも、PS3よりも高画質!

    ティム・クック氏が再びステージに!

    iWorkは9.99ドルで。

    Garage Bandもアップデート、Smart Strings機能が。iCloudを使って共有も可能。

    iMovieもアップデート。1080pで全てが。この端末1台で全てが!

    iPhoto for iPadも登場!写真好きならうれしいiPhoto for iPad!!きたよー!

    新しい効果やツールが登場。端末間で写真を飛ばして共有できます。

    デモ開始。

    フォトジャーナル機能も新たに追加。

    iPhotoでは、写真サイズ19メガピクセルまで編集可能。iPadアプリのiPhotoで、19メガの写真編集できるなんてすごいですよね。

    写真の一部をタップすると、その一部を編集できます。明るさを調整したり。ブラシを使ったり。新たな編集ツールが満載。

    デモ長いです。それほど機能、ツールが満載。ジャーナルを作って共有することもできますし。写真選んで、地図もいれてジャーナル作ることができます。

    デモ終了。

    フィルがステージに戻ってきましたよ。

    iPhoto for iPadは4.99ドルで今日から!

    これでプロダクトの発表は終わり。最後にプロモ動画が流れます。

    iPad 2は継続されて、値段が下がります。

    16GB Wifiが399ドル。

    ティム氏が再びステージに。

    「ほんの2年前に初代iPadをリリース。そして今では大きなカテゴリーに。」

    「新iPadのコマーシャルをお披露目します」

    コマーシャル動画タイム

    「世界でもっとも革新的は人々と働けるのは素晴らしい。Appleは、美しく使い易い革新的なものを生み出しています。それが私たちの愛するもので、信じるものなのです。」

    「これからもっとこういったプロダクトを出していくでしょう。まだ始まったばかりなのです。」

    終了です。おつかれさまでした。

    [thanks!! gdgt

    (そうこ)