新たなアンテナゲートの始まりでしょうか...
新しいiPadのWi-Fi(無線LAN)電波強度がiPad 2、iPhone、MacBooksより弱いという報告がAppleCareサポートのスレに続々あがってますよ。初代もありましたね...みなさま大丈夫?
例えばこのスレの最初の投稿にはこうあります。
ホテルにいます。ラップトップと新しいipad3使ってるんですけど、ラップトップのWi-Fi受信強度は十分強いのに、iPadは弱いシグナルしか入ってきません。同じ問題抱えてる人、他にもいますか? どうしたらいいんでしょう?
すると同じ問題抱える人からの報告や他のApple端末と比べる声が次々あがり、レスの数は執筆段階で63件(翻訳段階で154件)に達してます。少し拾ってみますと...
同じ。新iPadと設定は同じなのに、iPad 2のWi-Fi強度の方が2倍なんだよね。スクリーンは素敵だけど、全部こうなら、返品しちゃうかも。
同じ! Wi-Fiが数分しか繋がらないんだ。同じルータ使ってるMacBook2台とiPhoneの方は大丈夫なのに。もうiPad返品だよ!!!!
同じ問題。家のネットワークにMacPro、Macデスクトップ、MacAir繋いでDecorah Eaglesのライブカム観ても問題ないのに。この新iPadは、たまにちょこっと繋がってロードする繰り返し。これは問題だよ、Apple、直してくれー!
ずっとこんなコメントが並んでるんですね...iPadが全部そうではないにしても、一部はそうみたい。テキトーに斜め読みだけど、なんかおかしいとしか考えられません。
上記原稿公開後、Appleフォーラムのコメントにはこんなコメントも...。
今日出たJesus DiazのWi-Fi不具合の記事で紹介された中のひとりです。やらせじゃないですよ。Appleフォーラムのコメントから判断すると、これ世界中で起こってます。新iPadは3回交換したけど、全部同じ問題が起こるんです。
iPad 2と並べて、スピードテスト、政府のサイト、オランダのテスト用サイトで調べてみたら、新iPadのWi-Fi接続速度はiPad 2の10分の1から2分の1、大体は約4分の1というスピードでした。ルーターの隣にいるとスピードは問題ないんです。でも離れていくと、例えばベッドルーム行ったりすると...自分の場合、iPad 2は超速なのに新iPadは繋げるのもひと苦労なんです。
新iPadのうちひとつは、Appleオンラインで購入したもので、他の3台はカリフォルニア州グレンデール(Glendale)で交換したものです。フォーラムにはアメリカとイギリスの全国からコメントがついてます。
今日はコメントの投稿頻度も加速してます。自分は週末iPadを買ってすぐ、最初に投稿したうちのひとりです。
さらにギズ読者からは、こんなApple Storeのジーニアスバーに行った時の話も入ってきましたよ。なかなか参考になるので貼っておきますね。
ストアには90分いて、新iPadと自分のiPad 2でスピードを比べてみました。大差なかった(店の裏にいたので、ルーターの母艦のすぐそばだった!)けど、それでも違いはありましたね。で、交換に応じてくれました。でもまあそこにいたみんなで、とりあえず新しい新iPadをそこでテストしてみようやってことになって、やってみたら、まだ違うんですよ。強度は大体3分の2。それほど強くありません。
そしたら店員さんが他のマシン持ってくるから、新iPadを2台と、お客様のiPad 2で比べてみよう、って言い出したんですね。
で、店の前(モールの入り口)に行ったら、こっちの言ってることが本当だって証明できました! シグナルが弱くなったんです。iPad 2は絶好調(強度バーも12本か15本いってる)なのに、新iPadはぐんと落ちて3本か4本なんですね。
そこで店長さんが呼ばれて、じゃあ、別の新iPadと交換してみようってことになったんです。
再度テストしても、また同じ問題の繰り返し。
でもここに至って全員とも、新iPadは問題あるって納得したんですね。
結局返品・返金してもらって、元のiPad 2を使ってます。新iPadほど鮮明じゃないけど、速いもんね! というわけであと1ヶ月ぐらい待って、Wi-Fiの問題を改善できるかどうか様子を眺めてみたいと思います。
新iPadのWi-Fiシグナル、他の製品(Apple製品、それ以外)と比べてどうですか? コメントで教えてくださいね。
[AppleCare Forums via AppleInsider]
JESUS DIAZ(原文/satomi)