アルコール入りゼリーを極めた!? アイリッシュカーボムゼリーの作り方(動画)

  • 5,925

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    アルコール入りゼリーを極めた!? アイリッシュカーボムゼリーの作り方(動画)

    アメリカのパーティではジェロ・ショットと呼ばれるアルコール度の高いゼリーが振舞われることが多いそうですが、米Gizmodoのブレント・ローズ(BRENT ROSE)が最高のジェロ・ショットレシピを考案したそうなので、興味のある方はぜひ試してみてください。

    まず始めにこのゼリーのベースにあるアイリッシュカーボムというカクテルについての説明を。直訳するとアイルランドの自動車爆弾というちょっと変わった名前のこのカクテルはギネスベースのカクテルで、普通に飲みたいときはこのように作ります。1パイントグラスにギネスを半分注ぎ、ショットグラスに半分ジェムソン(アイリッシュウィスキー)半分ベイリーズを注いだものを用意します。ショットグラスをギネスの入ったグラスに落として、そしてそのまま口に流し込み一気飲みします。一気飲みする理由は急いで飲まないとドロドロになってしまうからだとか。

    これはこれで、飲んでみたいです。さてこれから本題のゼリーの作り方に入ります。

    【材料】(大体12人分)

    ギネススタウト 1と1/4カップ

    ジェムソン 1/2カップ

    ベイリーズ 1カップ

    ゼラチン(無香料のもの) スプーン8杯

    グラニュー糖 スプーン4杯

    【作り方】1.ジェムソン 1/2カップをボウルに入れます。2.ボウルにスプーン4杯分のゼラチンを振り掛けます。1分間そのまま待ってから、よくかき混ぜます。 3.別のボウルに 1/4カップのギネスを注ぎ、電子レンジで65度くらいになるように暖めます。僕の電子レンジでは80秒程度でしたが、お使いの電子レンジに合わせて調節してください。もちろんお鍋で暖めてもかまいません。4.ギネスにスプーン4杯のグラニュー糖を入れ、溶けるまでかき混ぜます。5.4とゼラチン入りウィスキーを混ぜ合わせ、ゼラチンが完璧に溶けるまでかき混ぜます。6.5をショットグラスの8割くらいまで注ぎ、固まるまで1、2時間冷蔵庫で冷やします。

    固まったら、次の工程に移ります。

    7.ボウルに1/4カップの水と1/4カップのベイリーズをいれ、混ぜます。8.スプーン4杯分のゼラチンを振りかけ、1分間そのまま待ってから、よくかき混ぜます。 9.8にカップ半分のお湯を入れ、ゼラチンのほとんど全部が溶けるように混ぜます。10.残った3/4カップのベイリーズを9に入れて、ゼラチンが完璧に溶けるように混ぜます。11.ショットグラスを冷蔵庫の中から出して、固まったゼリーの上に10を注ぎ、冷蔵庫で固まるまで1、2時間冷やします。(今作っていたのは、ギネススタウトの泡の部分だったんですね。)12.固まったら冷蔵庫から出して、みんなに振舞いましょう!

    このレシピは、十分なアルコール度数(12%ほど)、味の層がマッチしている、そして見た目も素敵! ということで米GizmodoGawkerのメンバーから合格をもらったそうです。

    今度、ジェロショットもカクテル自体も是非チャレンジしてみたいと思います!

    mio (米版