むおー斬新!
9to5macにさっき出た「次世代iPhoneの高解像度フォト」なるものです! その直前に9to5macとiFixyouriが出した「次世代iPhoneの背面」の写真(下)とも一致しますね。
このケースの写真が本物なら後ろはアルミ合金、スピーカー&マイクは大型化、Dockコネクタは小さい新規格となります。
iFixyouriによると「信頼できる」中国のサプライヤから入手した写真だそうですが、その彼らにも単なる試作機か本番ものかはわからないんだって。背面がメタルになってDockコネクタが小さくなる、という噂にも合いますけどね...まあ、噂は百通りあるので、なんのアテにもなりませんが。
注目は背面が側面まで伸びてるところで、この箱の中に内蔵部品がすっぽり収まるんですねー。「どうせまた噂で終わるんでしょ」と言わずに...どうでしょう、ツートンカラー。結構いいと思うんだけどな...。
因みに以下はMacRumorsが修理会社のuBreakiFixさんから入手したホワイトiPhoneの筐体デザインですよ。
お~合致しますね。前面の「iPhone」という字の辺りはちょいとヘンですけど、ギズがこれまで仕入れた情報とも合ってます。合成写真じゃないとすれば、大型スクリーン、きますね。
さーてさて、アップルWWDCの日付けも6月11日(米時間)に決定し、いよいよ噂も佳境に入ってきましたね!
ADRIAN COVERT(原文/satomi)