マジすか!? 昨日Air買ってきちゃったよ! どうなんスカ!?
バッテリー情報を記録してくれるOSX用のアプリ「MiniBatteryLogger」。コヤツのログが閲覧できるページに、「MacBookPro10,2」というIDのデータが登録されたそうです。
MacBookPro9,1はMacBook Proの15インチモデル。MacBookPro9,2はMacBook Proの13インチモデル。MacBookPro10,1はRetina MacBook Proの15インチモデル。と、いうことは...?
上記のルール通り考えてもいいのだとしたら、「MacBookPro10,2」はRetinaかつ13インチのMacBook Proを指すことに...?
なおバッテリー容量は6580mAh。13インチMacBook Proのバッテリーは5770mAhなので、明らかに多くなっています。15インチRetina MacBook Proのように、機能美に満ちあふれている骨格をしているのでしょうか。2kgを切るRetina MacBook Proに賛美の声が集まるのでしょうか。もっと軽いヤツがほしかったけど15インチRetina MacBook Proを買っちゃった方から怨嗟の念がとどいちゃうのでしょうか。
そう考えるとドキドキしちゃって今夜は眠れそうにありません。
Apple、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の13インチモデルをテスト中か?![気になる、記になる...]
Results for "MacBookPro10,2"[MiniBatteryLogger]
(武者良太)