Mountain Lionでは穴が塞がるのかな?
いきなりロシアから登場したハッカーのZonD80ことアレクシー・ボロディンによって、iOSのAppStoreのアプリ内課金が無料になってしまう手口が公開され、アップルも躍起になって阻止を誓う事態と相成っていますけど、これにまったく懲りることもなく、今度はOS XのAppStoreにて、同じくアプリ内課金を回避して無料でダウンロードし放題になってしまう手口の存在が明らかにされていますよ!
iPhoneやiPadで本来ならば有料のはずのコンテンツを、認証サーバーの迂回という裏を突いて、ユーザーに勝手に無料ダウンロードされまくっちゃうという、まさにアップルやコンテンツ提供側にとっては悪夢のような非常事態ですが、続いて公表されたOS XのAppStore向けの手口では、同じハッカーによって編み出された「Grim Receiper」なるアプリのインストールこそ必要ですが、成功すれば、Macに加えてHackintoshされたネットブックなどなどでもアプリ内課金の無料開放が実現しちゃうみたいです...当然ながら、こんな不正をアップルが黙って見ているわけもありませんけど、現在のところはハッカーたちの方が上手のようでもあり、しばらくイタチごっこが繰り広げられる予感がしますね~
Andrew Liszewski(米版/湯木進悟)