フリービットの子会社である「DTI」が、上り、下りともに100kbpsで使い放題、490円。というモバイルネットワークプラン『ServersMan SIM 3G 100』を本日より開始しました。
回線はb-mobileと同じくドコモ3GのMVNO。人口カバー率も広いですし、速度は遅いなりにも安定はしてそうですね。1GBのオンラインストレージ、IPv6接続可能、必要に応じて最高14Mbpsの高速通信にスイッチングも可能(別途100MBごとに263円かかるようです)と、付随サービスが充実してるのも魅力的かも。
490円/月のSIMカード単体での契約の他、端末のレンタルも行なっており、こちらは630円/月。すでにモバイルルーターや不要なスマホなどが手元にあるなら、端末レンタルは不要なので確かにワンコインで毎月維持できちゃいますね。
ただし、初期費用が3150円かかるのと、SIMカードのサイズは通常の大きさだけ。マイクロSIMは用意されていないので注意が必要です。
まさにイオンSIMの完全上位互換的な感じでしょうか? ドコモのMVNOなので、PSVitaに挿して使ってもいいかも。月500円くらいの出費なら全然アリですよ! これは......。ちょっとほしいなぁ。いざという時にスピードゲインできるのも便利そう。
通話はできないようですが、LINEとかはいける? 100kbpsだと辛い? イオンSIMでスマホ運用している人居たらぜひ教えて!
フリービット、子会社のDTIから100kbps使い放題、ワンコイン490円から使える、パーフェクトモバイルプラン、「ServersMan SIM 3G 100」の提供を本日より開始(プレスリリース)[フリービット株式会社]
(小暮ひさのり)