アップルは現在、スマートカバーにセカンド・ディスプレイを埋め込む特許を出願中。つまり、Surfaceを食っちゃうぜってコトらしいです。
この特許では、iPadの側面とカバーをコネクターでつなぎ、電源とデータをカバーに供給すると記載されています。アップルは出願書で次のように説明しています。
このアクセサリ・デバイスは次の要素を含む:フレキシブル・フラップはホスト・デバイスのディスプレイと同じサイズ・形状を持ち、少なくともその一部は視覚情報を表示するフラップ・ディスプレイで覆われる。また接続部分は、少なくともホスト・デバイスとアクセサリ・デバイス間で情報を伝送するための通信回線を供給し、その情報の一部はフラップ・ディスプレイに表示される。
特許申請は必ずしも製品化を意味するわけでもなければ、アップルがすでにその技術を持っていることを意味するわけでもありません。ただし、こういったことを視野にいれているのは事実で、それはMicrosoft Surfaceのキーボード・カバーを意識してのことだと思われます。
これが実現されたら超絶にクールですね!Kyle Wagner(Rumi/米版)