1962年にフィリップスから登場したカセットテープ。
「音楽を持ち歩く」という革命を起こしたカセットテープが生誕50周年を迎え、それを記念し、モレスキンからカラフルで小さなレコーダーのような限定ノートブックが登場です。細部までこだわったデザインは、デボス加工(凹み加工)が施されています。
モレスキンによると、
モレスキンとカセットテープに共通していること。それはどちらもシンプルな長方形であり、またどちらもユーザーによって作り出されたコンテンツを詰め込むためのプラットフォームであるということです。
とのこと。
サイズはポケット(9×14cm)とラージ(13×21cm)の2種類。色はレッドとグリーン。
価格はポケットサイズが2,205円、ラージサイズが3,150円で、10月15日より発売予定です。
カセットテープを懐かしく感じる世代の方や、音楽好きの方へのプレゼントにぴったりですね。
[Moleskine via Cool Material,ライフハッカー]
mayumine(Andrew Liszewski 米版)