タダで特製あんぱんゲットだじぇ!
iOS 6に入っている「Passbook」ってアプリ使いました? Passbookは「電子クーポン」や「電子チケット」、「電子会員証」などを一元管理出来るあたらしいアプリ。そのPassbookで使うことができるクーポンを集めた「PassBank」というサイトを使って早速さっき買ったばかりのiPhone 5でPassbookを試してみましたよー。PassbookはiOS 6の新機能で、PassBankのサービス開始も今日だったので、もしかしたらこれが日本最速級に速いPassbook体験だったのかも。
PassBankで木村家さんがクーポンを配布するという話は耳にしていたので、アップルストア銀座でiPhone 5を手に入れたあと、すぐ近くの木村家さんに行ってみました。
これが今回つかった銀座木村家さんの特製あんぱんと引き換えられるクーポン。今回はPassBankの運営さんからご好意でクーポン頂いたんですけど、本来クーポンは位置情報と連動してちょうどいいタイミングで現れるようになってるみたいです。あ、画像が縦長なのはiPhone 5のスクリーンショットだからですねー(無駄な説明)。
いざ、木村家さんへ!
店頭にいたきれいなお姉さんにPassbookのクーポンを見せたら、読み取りにつかうiPod touchでクーポンのバーコードを読み込んでくれて...
iPod touchに「承認」と表示されたらおっけー。利用数が1/1000ってことは僕らがこのクーポン利用、一番乗りってことですね! やった!
(iPhone 5につづいて)特製あんぱんをゲットですー!
iPhoneにクーポンを表示させて→読み取り端末で読み込んでもらうだけで銀座木村家さんの特製あんぱんが手に入りました。ね、カンタンでしょ? ほんとこれだけ。
では、早速...
頂きまして...
おいしい思いをしたのでした〜。Passbookいいねこれ!
今後はApp Storeで配布される「PASSSS(パススス)」というアプリを使えば、誰でもカンタンにクーポンをつくってPassbankで配布できるそうですよ。お得なクーポンがどんどん増えるのにも期待ですし、友だちがみんながiPhoneをつかってる場合なんかはパーティーの招待状をクーポンにして、受付でクーポンを提示してもらう、なんて使い方もできそうでワクワクしますね〜。
iPhone 5の行列を見越してか、木村家さんのほかにも銀座・有楽町の店舗さんでクーポン配布を実施しているお店もあるので、PassBankのサイトでチェックしておくといいですよ〜。
[PassBank]
(鈴木康太)