【ドコモ発表会2012冬】S IIIとは違うのだよ...S IIIとは。中身が進化した「GALAXY S III α SC-03E」ハンズオン(動画・ギャラリーあり)

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    【ドコモ発表会2012冬】S IIIとは違うのだよ...S IIIとは。中身が進化した「GALAXY S III α SC-03E」ハンズオン(動画・ギャラリーあり)

    外見はほぼ一緒だけど、脱いだらすごいんです。

    GALAXY S III α SC-03E」はAndroid 4.1とクアッドコアを搭載した、GALAXY S IIIのプレミアムモデル。2GBのRAM、32GBのROM、2100mAhのバッテリーといった仕様はGALAXY S IIIと変わりませんが、クアッドコアでどの程度早くなっているのか、「安兎兎ベンチマーク」を使って計測してみたので、その様子を動画でご覧ください。

    計測の結果は13552。GALAXY Note IIとHTC One X+にはわずかに及びませんでしたが、GALAXY S IIIにはかなりの差をつけています。カラーはSapphire Black(サファイア・ブラック)とTitanium Gray(チタニウム・グレイ)の2色。どちらも高級感があって、「プレミアム」の名にふさわしい感じでしたよ。

    121011galaxy_s_iii_alfa_01121011galaxy_s_iii_alfa_02121011galaxy_s_iii_alfa_03121011galaxy_s_iii_alfa_04121011galaxy_s_iii_alfa_05

    サイズ:約137×71×9.0mm(最厚部 約9.4mm)

    重さ:未定

    OS:Android 4.1

    ディスプレイサイズ:約4.8インチ

    カメラ:約810万画素

    CPU:1.6GHz(Quad Core)

    その他:Xi、NFC(FeliCa搭載)、ワンセグ

    触ってみた印象は、「しばらくこれで戦えそうなスマートフォン」。GALAXY S IIIが日本仕様でデュアルコアになってしまったので触手が動かなかったという人なら買いなのではないでしょうか。12月発売予定です。

    GALAXY S III α SC-03E[NTTドコモ]

    (松葉信彦)

    発表会の様子&ハンズオン記事まとめはこちら!

    【ドコモ発表会2012冬】発表会をリアルタイム更新&ハンズオン記事まとめ!