[ #CEATEC ]CEATECご飯も外せない。ご当地グルメの屋台がアツい!

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    [ #CEATEC ]CEATECご飯も外せない。ご当地グルメの屋台がアツい!

    グルメの万博博覧会やー!

    今日ずっとお伝えしてきたCEATEC 2012。各社のテクノロジーに、コンパニオンさんに、盛りだくさんな内容となっていますが、もう1つ外せないのがグルメ。ご当地グルメが日本津々浦々から集まってきているんです。そのうちの一部を紹介したいと思いますー!

    20121002oishine2.JPG
    仙台名物牛タン弁当

    すごーくやぁらかいです。柔らかい、じゃなくてやぁらかいです。


    20121002oishine3.JPG
    横手焼きそば

    一見味が濃そうですが、そんなことはなく、むしろあっさりしていて美味しかったですよ。太麺の焼きそばというのも新鮮でグー。


    20121002oishine4.JPG
    すぅぷからあげ

    博多中洲発! すぅぷとは鶏ガラのコラーゲンスープに漬け込んだ鶏肉を揚げたものの意味だそう。すごいジューシー。


    20121002oishine5.JPG
    肉巻き弾

    肉の中にご飯がぎっしり。ビールが飲みたくなりますねえ。


    20121002oishine6.JPG
    オリーブ牛冷やしそうめん

    オリーブの味はしなかったけど、すごく美味しかったですよ。オリーブを食べて育った牛って意味なんでしょうか。


    これだけを食べにくる価値......、あると思います。

    (河原田長臣)

    CEATECの実況中継&記事まとめはコチラ!


    [ #CEATEC ]テクノロジーの玉手箱やー。CEATEC 2012実況中継中!

    ceatec2012_matome.jpg