「au BOX」の進化系?
KDDIはスマホ・タブレットと連携するテレビ「Smart TV Box」を、ブースの大部分を使って展示してましたよー。テレビにつなぐセットトップボックスということで、「au BOX」を思い出しちゃいました。
こちらが「Smart TV Box」をテレビにつないでいる様子。
本体をアップで。
製品の特徴はこんな感じ。Android 4.0搭載、ケーブルテレビでBS・CSの視聴も可能、Androidアプリやインターネットをテレビで行ったり、Wi-Fiルータになったりもします。
テレビ番組も録画できるんですが、録画番組をテレビで見ていて途中から...
スマホで見るなんて芸当も可能です。KDDIの方は「もうモノとしてはできているので、あとはケーブルテレビ事業者の方が提供を始めてくれればすぐにでも発売開始できる」といっていました。
商品スペック・画面などはギャラリーでどうぞ。
KDDIブースでは、そのほかにもHTML5を使ったデバイス連携やネットワークの強さをアピールしてましたよー。
(松葉信彦)
CEATECの実況中継&記事まとめはコチラ!
↓
[ #CEATEC ]テクノロジーの玉手箱やー。CEATEC 2012実況中継中!