やっとお目見えですね!
アップルがついに、今年最後になると思われるイベントの招待状を送り始めました。ついに正式発表です。そう、iPad Miniが来週やってくるんです。日付は10月23日の現地時間午前10時(日本時間10月24日午前2時)、カレンダーにマークしておいてください!上の招待状では、イベントは10月23日、場所はサンノゼのカリフォルニアセンターとされています。この日付はすでにリークされていましたから、織り込み済みですね。iPhone 5の噂がかなり現物通りだったことを考えると、これまでのiPad Miniに関する情報も大部分はその通り実現されてくるんじゃないかと思います。
アップルのイベント招待状には、たいていイベント内容に関するヒントが(かなり直接的な場合もあれば、遠まわしな場合もありますが)入っていることで知られています。今回は「We've got a little more to show you(もう少しお見せしたいものがあります」ってことで、「little」のあたりに小さいサイズのiPad Miniが匂わされてますね~。でもさらに深読みして、招待状のこのカラフルなイメージ、もしやiPad Miniはカラーのシリーズで登場しちゃうんでしょうか!?
iPad Miniに関する噂をおさらいしてみると、7.85インチでディスプレイはRetinaには及ばず。A5プロセッサ搭載でRAMは512MB、価格は250ドル~350ドル(約2万円~2万8000円)、1~2週間以内に発売。Wi-Fiモデルと3Gバージョンがあり、外観はiPadをそのまま小さくした感じ。それから、13インチでRetinaディスプレイ搭載のMacBook ProとMac miniも発表されるかもしれません。
小さいタブレットはスティーブ・ジョブズが却下したことで知られており、アップル的には新鮮なものになります。でもKindle Fire HDやNexus 7といった、市場からの圧力がアップルの判断を後押ししたのでしょう。iPad Miniもたくさん売れそうです。
今回のアップルの発表のタイミングは、マイクロソフトのSurfaceタブレット発表のちょうど1時間後でした。おかげでアップルは、マイクロソフトからニュースのヘッドラインを奪ってしまうというオマケ付きのタイミングです。
ギズモードでも、iPad Mini発表イベントをリアルタイムでカバーしていきます! さらに隠れたサプライズがあることを期待したいですね。
Brian Barrett(原文/miho)