だてにロゴが赤いわけじゃないんですね......。
NTTドコモは、LTEの3倍の通信速度を実現する新サービスを、2013年2月から提供するようです。
現在NTTドコモのLTEは37.5Mbpsが主流。しかし新サービスでは、112.5Mbpsとなる予定。光回線並みのスピードです。
提供は首都圏、中京圏、関西圏のいわゆる三大都市圏からではなく、地方都市から開始するとのこと。
なお、現行の機種では新サービスには対応せず、2013年2月以降に発売予定の春モデルから対応するようです。
うーん、モバイル通信のスピードの進化には、眼を見張るものがありますね。そのうち、固定回線よりも速くなっちゃうんじゃないでしょうか......。
ドコモ、3倍速いLTE導入へ 地方都市から順次拡大[朝日新聞デジタル]
(三浦一紀)