でたー生体! アップル、指紋認証によるアンロック&決済の特許取得

  • author satomi
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
でたー生体! アップル、指紋認証によるアンロック&決済の特許取得

夏に指紋認証技術プロバイダ「オーセンテック(AuthenTec)」を3億5600万ドル(280億円)で買収したアップルが、さっそく火曜、指紋認証を使ったツーステップのアンロック技術およびeコマース決済セキュリティ技術で特許を取得しました!

Patently Appleによると、生体スキャナーはiPhone、iPad等の画面の陰に隠れており、起動するときだけ突然現れるようにもできるし、ずっと見えないままにもできる、とのこと。

指紋読み取り用としてセンサーを加えてやればスライド・アンロック中の認証に第2のステップを追加できるし、顔面や虹彩の認証用に使えば決済セキュリティ認証にも使えます。

どっちとも新技術ってほどでもないけど(アメリカでもモトローラAtrix 4Gが実装済み)、アップルのは使ってる本人から隠れて見えないところでシームレスに埋め込まれてるのが面白さ。

生体といえば、9月下旬のインテルデベロッパーズフォーラム2012ではウィンテル機の次世代認証技術として、富士通の手のひら静脈&指紋認証「PalmSecure」(日本語解説)を強力プッシュしてました。今はパソコンだけだけど小型化を進めていってスマホやタブレに導入できるようにするみたい。

夏のアップルのオーセンテック買収では、オーセンテックからの部品提供が止まるアップル競合からCBAジャパンに問い合わせが殺到したそうですよ?

いやー生体認証きますね! 大波が!

[Patently Apple via 9to5Mac]

Mario Aguilar(米版/satomi)