左が第3世代、右がmini。
iPad miniって、mini、mini、言うけど、どのくらいminiなのか実際に手に取るまで気になるー! ってなると思うので、ここではiPad miniの大きさの話をします。
横並び。左からiPad Retinaディスプレイモデル(第4世代)、iPad mini、iPhone 5。
iPadとiPad mini。横向きにしたらこんな感じ。
重ねてみまーす。
同じく重ねてセクシーな背中から。
厚さはこんな感じ。
これはiPad(第3世代)。iPad miniは小さくなったので女性にも扱いやすいかも。ってことで女性の手と一緒にご覧頂きましょう。ちなみにこの手タレは、ギズ翻訳ライターのmioさん。
手のひらを大きく広げてみるとこんな感じです。
そしてこっちがiPad mini。横向きから。
手のひら広げて。
iPad miniを手に持ってみるとこんな感じ。ちょっと辛そう?
ぐぐぐぐ...って風にも見える?
実際に手に取って触ったmioさんからのコメントです。
「iPad miniはやっぱり軽いし、持ち運びに便利そうだなと思いました。私は手が小さく、最初から片手で持つことは期待してなかったので、片手で持つのが厳しいというのは気にならなかったです。」
「持ち運びならiPhoneでいいんじゃないという意見もあると思いますが、サイトを見るときなどの一覧性を考えるとiPad miniを持ち運ぶメリットがありそうです。」
「iPadを買ったものの、重いし大きいので持ち歩かず、家ではMacBook Proを使っていた身からすると、iPad miniはちょうどいいサイズだなと思います。」
「これなら電車で出してもドヤ感もないですし。女性にはちょうどいいサイズかなと思いました。」
おー。やっぱりiPad miniは男性にももちろん、女性にもうれしいサイズのiPadになっているみたいですね。
僕も、さっきから合間あいまにiPad mini触ってみてるんですが、このサイズいいですね。絶妙なバランスの大きさになっていると思います。iPadをそのまま凝縮した、っていうアップルの言うことを実感できるiPadだと思います。
みなさんも、ぜひ手に取って大きさを確かめてみてくださいねー。
(鈴木康太)