カスタマイズでもりもり盛らなくてもOKかも?
Cult Of Macにて最新の27インチiMacでのメモリ交換方法が紹介されています。トップ画像のように、27インチモデルには背面にメモリスロットが備わっており、ワンプッシュでカバーがオープンするようですよ。これなら注文時にメモリ増設しなくても、自分でメモリ買ってきて増設できちゃいますね。出費がいくらか抑えられるかも。
なお手順としては以下のようになるようです。
1.本体から電源ケーブルを抜く
2.電源プラグの上にあるボタンを押す
3.メモリカバーオープン!
また以下はCNETでの27インチiMac解説動画です。こちらも参考になりますね。
21.5インチもこうだったらよかったんですが、27インチのデカさ故といったところでしょうね。もし27インチモデルを購入予定の方は覚えておくといいかも。
[CNET via Cult Of Mac via gori.me]
[2012 iMac balances beauty with brawn]
(小暮ひさのり)