4インチが手のひらにぴったりってCMやってた気が...。
廉価版やらiPhone 5Sやら様々な話が出ていて、すでに今年の新型iPhoneの「噂」なのか「予想」なのか「願望」なのかよくわからなくなってきているそのあたりの新しい情報です。
ガジェット速報によると、China Timesが2013年には3種類の新型iPhoneが登場し、そのうちのひとつはiPhone Mathという4.8インチディスプレイを搭載したモデルだとサプライチェーンから得た情報として報じているとのこと。
残りふたつのモデルは噂されているiPhone 5Sと、ひとつだけ遅れてホリデーシーズン後に登場する1300万画素のカメラを搭載した3つ目のモデルだということです。
iPhone Mathは、5インチ以上のディスプレイを持つ、最近よく目にするファブレットというカテゴリーに対抗するために開発されるとも報じています。
...なんというか、感触的には手応えのない感じなのですが...アップルって何をするかわからないので新型iPhoneが発表されるまで情報は追っていこうと思います。
[China Times via Apple Insider via ガジェット速報 ]
(鈴木康太)