お~写真がバ~シバシ切り替わってる~トランプみたい!
米家電メーカーVizioが今年のCESで出したサプライズがこれ、NVIDIAのTegra 4チップ搭載タブレット! まだ試作機ですが、世界に何台もない貴重品です。早速触ってきました。
10.1インチ、解像度2560 x 1600の超鮮明ディスプレイで、何と言っても目玉は中の馬力。
...と言っても、まあ、そのすごさを実感できるツールがほぼ入ってなくて、ス~カスカ...。ゲームもなし、ネット接続なしで、プロセッサの処理能力の限界は試せなかったんですけどね。搭載アプリ(Flipboard、カメラ、Chrome)はすべて一瞬でバンと開きましたよ、バンと一発で。
HDRカメラも一瞬で撮れます。1080pの動画プレイバックも滑らかで、フル装備のパソコン、ラップトップと変わりません。高画質の写真を表示しても、まったくラグが生じないのは、さすが。
大容量の安いゲームが全くない、コンテンツが課題なので感動するのはまだ早いけど、赤ちゃんのTegra 4に将来有望な兆しを見た思いがして胸熱だね。Tegra4はとにかく速かった、ということで。
関連:「Tegra 4」と「SHIELD」で舵を切るNVIDIAの狙い (1/3)
satomi(Sam Biddle 原文)