[ #CP2013 ]キヤノンブースでPowershot Nを触ってきました

  • author 三浦一紀
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
[ #CP2013 ]キヤノンブースでPowershot Nを触ってきました

えー、こちらキヤノンブースです。今回の目玉は、やはり「Powershot N」ですね。こちらの記事でも最速レビューをしましたが、そこで忘れた「クリエイティブショット」について、ちょっと触らせてもらいました。

130131CANONPowershotN01.jpg

まずは、本体横にあるスイッチを右にします。これで「クリエイティブショット」モードになります。

130131CANONPowershotN02.jpg

液晶画面上にクリエイティブショットの解説が表示されます。あとは、普通に撮影しましょう。

130131CANONPowershotN03.jpg

すると、自動的にフィルターをかけたり、色味を変えたり、トリミングをしたりして6種類の写真を作成してくれます。思わぬショットが撮れるかもしれませんよ。おもしろい機能ですね。

130131CANONPowershotN04.jpg

ワンタッチスマホボタン」も便利です。iPhoneやAndroidスマートフォンに専用アプリ「CameraWindow」をインストールすると、撮影した写真を転送することができます。

専用アプリがなくても、Wi-Fiの設定ができればパソコンやSNSへの転送も可能です。

130131CANONPowershotN05.jpg

撮影した写真を再生します。再生画面で左上にある「Wi-Fi」アイコンをタップ。

130131CANONPowershotN06.jpg

すると写真の送信先を選択できます。FacebookやTwitter、YouTubeへの投稿も行えますよ。

130131CANONPowershotN07.jpg

本体色は1色ですが、ケースが4種類用意されています。製品にはこのうちひとつが同梱されます。本体色を選ぶのではなく、ケースを選ぶ感じですね。また、ビンテージ調のレザーネックストラップ同梱モデルも限定500個で用意されています。

価格は通常のケース同梱モデルが2万9980円、ビンテージ調のレザーネックストラップ同梱モデルが3万2980円です。

4月下旬が楽しみだなー。

Powershot N[キヤノン]

(三浦一紀)