実際に使ってみたい、どんなもんなのか。
ソーイングセットと並んで外出先で役に立ちそうなアイテムがありました。ソーイングセットがあれば、急にボタンがとれてしまった時でも縫い付けることはできます。が、多少時間もかかりますし、そもそも糸の色が限られていてせっかく縫っても応急処置にしかならないこともあるでしょう。それならば、最初から応急処置と割り切って簡単な方法でつけてしまえばいいのです。
スウェーデンのカロリーナ・ラントフォース(Karolina Rantfors)さん、リュボ・マンジャバック(Ljubo Mrnjavac)さん、マッツ・ガブリエルソン(Mats Gabrielsson)さんの3人が考えだしたTicは、針も糸も使わずにボタンをシャツにとめることができるツール。ホッチキスのようになっており、プラスティックの留め具を使いボタンとシャツを固定します。見た目も、糸で縫い付けたのとそんなに変わりありません。
4本入り1箱で7.50ドル(amazon.co.jpでは500円)です。これ本当、どんな風になってるのか使ってみてみたいわ。
[Tic via Cool Hunting]
そうこ(Andrew Liszewski 米版)