決して消えない安価iPhoneの噂...。
現行モデルよりも安い価格設定のiPhoneがでるそうな...、噂され始めもうしばらくです。そんなものはない、いやある、ない、ある...。噂は消えることはありません。しかし、絶対にあると言い切れる決定的な噂が聞こえてくることもなく。聞こえてくるのは、ぼんやりとしたものばかり。今回の特許に関する噂もそんなぼんやーりしたもの。
昨年2月に申請され、今年1月に特許として承諾された上の図、特許ナンバー8364032。この端末は、前面スクリーン、前面カメラがあり。ホームボタンがないのも特徴。最も注目すべきは、ボディがプラスティック製というところ。安価iPhoneのための特許なのでしょうか。
安価iPhone、噂ばかりでそんなものが本当にあるのかいつまでたっても明らかになりません。が、あるとすれば価格は100ドルから150ドルになるだろうと予想されています。
プラスティック? 安価iPhone? さてさて。
そうこ(Eric Limer 米版)